2016年 沼田町化石館 企画展
復元の科学 
 ー化石を蘇らせる最新技術ー


●2016年4月29日ー11月3日

●沼田町化石体験館 展示室
協力:新村龍也氏(足寄動物化石博物館)
   徳川広和氏(Actow)


 
 新村学芸員(足寄動物化石博物館)と田中学芸員(沼田町化石館)らによる共同研究の成果をお見せします。成果は2016年3月に日本古生物学会の学術誌「化石」で発表されました。

 新村龍也, 田中嘉寛, 甲能直樹, 山田一孝, 佐々木基樹 2016. 北海道産鰭脚類化石のデジタル生体復元―フォトグラメトリーおよび3D CGソフトによる制作―. 化石 99: 85-92.

restoration exhibition poster


uchiko
 これはセイウチの復元画よ(→)

 セイウチといえば、ワタシみたいにキバが長いと思うでしょう?でも化石のセイウチはキバが短かったのよ。

 この復元画がどのように作られたのか、企画展では標本や模型を使いながら説明するワ

 準備中の展示パネルをちょっとだけみせてあげるワ

archaeodobenushead
化石セイウチArchaeodobenus akamatsui
from Tanaka Y, Kohno N 2015. A New Late Miocene Odobenid (Mammalia: Carnivora) from Hokkaido, Japan Suggests Rapid Diversification of Basal Miocene Odobenids. PLoS ONE: 1-25.
restoration1 restoration2
もどる